


入稿種類:手書き原稿・現像写真・データ入稿、どれでも承ります。
版の作成:ご希望に沿ったデザインのご提案。見本も多数ご用意しております。
印 刷:デジタル オンデマンド(小部数・短納期向け、差込印刷も出来ます。)
オフセット(大部数向け)
特殊仕様:特殊トナー(白・透明・金・蛍光ピンク)、長尺、大判(B0 判迄)
製 本:無線綴じ・中綴じ・天糊・上製本、お持込みも承ります。
加 工:各種折、断裁、孔あけ、ミシン目・筋入れ、角丸、スチレンボード貼り/お持込みOK
そ の 他:校正複数回、データ作成のみ・スキャニングのみ(A0 判迄)も承ります。
お知らせ:土曜日営業(午前中のみ)・色弱者疑似体験ツールをご用意
資格審査: 東京都・ 府中市 物品入札参加資格取得済


東京都府中市の「有限会社くらうん工房」は、印刷・印刷加工・印刷製本の会社です。
1.特 長
(他社様には、ないかもしれない機能等をご紹介。)
◎デジタル印刷機
(レーザープリンター・トナー方式)
① 長尺 1,260ミリまでの出力が可能です。(幅316ミリ迄)
※ A4 判6面分です。
トナーですので色の彩度等は劣り気味ですが、同サイズを下記の大判インクジェットで印刷するより安価です。

② 特殊トナー(透明=ニスを塗ったような光沢・白・ゴールド・蛍光ピンク)をご用意。
③ 差込印刷(バリアブル・可変印刷)=
ある固定のデータベースを基に、一部分のみデータを差し替えて、1 枚1 枚異なる文字や画像などを印刷します。
例:ナンバーリングや宛名印刷などに応用できます。
◎大判インクジェット
④ 黒2種類を含む5色顔料系インキの大判インクジェットプリンターをご用意。
出力はB0 判迄、スキャニングはA0 判2 ミリ厚迄の原稿が可能です。
※例えばキャノン公表によると、耐水合成紙を使用すれば半年の耐水耐候が期待できるとの事です。
(普通紙・通常のインキですと紫外線の影響で長期間掲示すると 色あせます。)

大判インクジェット
◎その他
⑤ ユニバーサルデザインの観点から、各種UD フォントをご用意。
色弱模擬フィルタ「バリアントール」で、色弱者が感じる色の見分け難さの疑似体験が店頭にて可能です。

バリアントール
5.紙のお持込みについて
紙の種類・大きさ・厚さ等によって印刷できないものがあります。
特にインクジェット用葉書には特殊コーティングが施され、インクジェットプリンター以外で印刷出来ません。
年賀葉書のお持込みの際はインクジェット用は購入しないでください。
なお、年賀葉書は当社でもご用意しておりますので、ぜひご利用ください。

8.ご注意願いたいこと
①お客様ご自身で印刷・コピーしたものを持込んで製本や加工をする場合、調整・予備用に多めのご用意があると助かります。
②製本後、綴じ側以外の3辺(天・地・小口)を断裁機にて三方断ちして切り揃えますので、仕上がり寸法はお持込み時の大きさから天地・左右3ミリ程小さくなります。

断裁前

断裁後
③断裁刃に糊が付着してしまう為、持込みシール等、乾いていない粘着質の紙や本は断裁できません。
④断裁刃が刃こぼれしてしまうため、針金綴じされた書籍はお断りすることがあります。
⑤布など、紙以外の断裁は承っておりません。
9.お見積りご希望の方へ
下記、ご希望条件をお知らせ願います。
①原稿入稿の形式(「4.原稿の種類と留意点」参照)
②使用インキ数やご希望の色(黒1色・フルカラー等)
③紙質(上質紙・コート紙・マットコート紙・色紙等、種類とその厚さ)
④仕上がり寸法
⑤校正回数
⑥部数
⑦製本方法(「図A」参照)
⑧折りや穴、ミシン目等加工の数や種類
※お持込み製本の場合は、
⑨丁合の有無(頁の並べ替え作業をご自身でするか否か)
※具体的な見本があればご持参ください。当社でも多数見本をご用意してお待ちしております。
10.主なお客様のご紹介
(敬称略・過去5年実績)
東京都各部局(建設局・都市整備局・都税事務所・保健所・消防庁・都立高校など)、
府中市各課、市立小・中学校及びPTA、府中市シニアクラブ連合会、府中観光協会、
(特非)府中市体育協会、学校法人明星学苑、市内幼稚園・保育園、武蔵府中税務署、
東芝府中事業所、㈱日本刀柴田、サンウェイ出版、
その他、多摩地域を中心に法人、組合、店舗・商店、個人のお客様多数。

丁合機(頁順に並び替え)

会社情報
会社名
有限会社くらうん工房
設立年
1963年(昭和38年)
電話番号
042-368-7891
FAX番号
042-361-3261
住所
〒183-0045 東京都府中市美好町1丁目1-20
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
営業時間
平日 09:00~17:30
土曜 09:00~12:00
休業日
日曜日、祝日


11.お問合せ
12.アクセス
〈鉄道〉京王線「府中駅」徒歩約8分(600m)
京王線/JR南武線「分倍河原駅」徒歩約9分(800m)
JR南武線/武蔵野線「府中本町駅」徒歩約13分(1km)
JR武蔵野線「北府中駅」徒歩約13分(1km)
〈バス〉京王バス 国17 停留所「ハローワーク府中」下車 目の前
〈駐車場〉近隣のコインパーキングをご利用願います。